詩のブログ

心のままに

久しぶりの帰省(パートⅠ)

こんにちは。

7月18日から2泊3日で奄美大島に帰省しました。

三男が入院し容態が芳しくなかったのでお見舞いに行くためです。

7月18日午前5時自宅を出発。

バス停まで15分の距離を車付きのカバンを持ち上げて歩きました(朝の早い時間にゴロゴロという音はかなりの騒音と考えたからです)。

7時の飛行機に乗るには5時28分のバスに乗らなくてはいけなかったのですが、土曜日は時刻が違い5時38分。10分の違いは私にプレスチャーをかけ(不慣れな飛行機に乗るので)タクシーで行くようにと問いかけるのでした(時間をお金で買いなさいと)。焦ってタクシーに連絡したせいかタクシーに違う場所を伝え、すぐに気付き再びタクシーに連絡。時間が過ぎていくことで焦りで更にプレスチャーがかかっていきました。

5時35分にタクシーに乗り福岡空港に着いたのは6時過ぎ。

チケットを発券しと保安検査場へと移動。

長い距離を移動し搭乗口へ。

ここでやっと一息。

新型コロナウイルス対策で周りはマスクの人たちとソーシャルディスタンスを意識した間隔をとり、それぞれが奄美大島行きの飛行機を待っていました。

今朝作ったおにぎりを食べて少し腹ごしらえをしてトイレに行き飛行機に乗る準備をしました。

この日の福岡の天気は曇りで蒸し暑く、冷や汗とにじみ出る汗で化粧も少し落ちた感じです。

奄美行きの飛行機に乗り込むと、やはり新型コロナウイルスの影響かまばらな乗客の数。窓側に座り、三男の心配をしながら少しわくわくしながら飛び立つのを待っていると、飛行機が動き出し離陸しました。

私は飛行機に乗ると離陸のふわっとなる瞬間がなぜか大好きなんです。

 

福岡空港を定刻の7時に離陸。奄美空港到着は8時10分の予定。

飛行機の窓からのぞく下方には厚い雲に覆われ、上方は雲ひとつない青い空。

飛行機の中でどうぶつの森で気をまぎらわし、時々耳がズッキーンと痛くなるのに耐えました。

時折大気の変化でガタガタと揺れる飛行機は無事に奄美空港到着。

奄美空港も曇りでかなり蒸し暑い。やっぱり南国だなって実感!

レンタカーを借りて三男の病院へ。

今回の帰省は奄美に住んでいる母や長男には内緒(サプライズのつもり)。

三男の病院の近くのスーパーに行きトイレを借り、朝食を買い母の所へと向かいました。

私の突然の帰省に母はかなり驚き、こころここにあらず状態。

そんな母を置いて一時でも早く三男に顔を見たいので、母とは別に病院へ向かいました。(母のいる所から病院までは歩いて5~6分くらいの距離)

病院に着くと問診表が置いてあり記入し病棟の看護師さんに渡すと、しばし足止め。(福岡から来ていることを上司に確認が必要だったようです)。新型コロナウイルスの影響で面会できなかったらと心配していると大丈夫との返事をもらいほっとしました。

すぐに三男の病室へと向かいました。

ノックをすると三男が私の顔をみて、すぐに私とわかり名前を呼び笑顔を見せてくれた時は正直ほっとしました。しかし三男は階段から転落し顔を打撲。打撲で顔色が濃ゆい紫になっていて目も腫れていました。独り言をぶつぶつ言ったりするので大丈夫なのか心配になりました。

あまり状態は良くないのですが、入院当初よりは回復していると後から来た母が話してくれたので少し安堵しました。

長い時間は病室にいれないので一旦ホテルに荷物を置きに帰りました。

夕方また三男の顔を見に戻りホテルへ。

ホテルに戻り放送大学の試験を11時過ぎまでかかり仕上げ眠りについたのは0時過ぎ。

 

今回の急な帰省の決断をするにはハードルがいくつかあり実際迷いながらの帰省になりました。

一つ目は放送大学の試験の提出日が迫っていること。

二つ目は1週間前からメニエールの症状が出ていて体調が悪いこと。

でも三男の状態が芳しくないことで何とかなると判断しての帰省でした。

今思うとかなりハードな日程ではありましたが、新型コロナウイルスが増えてくる前で良かった。タイミングが1週間ずれていたら面会できなかったかもしれないと思うと帰れて良かったと思っています。

 

f:id:katagiri-mikan:20200813135005j:plain


写真は奄美大島瀬戸内町管鈍から見た大島海峡です。



 

 

明日へ

f:id:katagiri-mikan:20180327203852j:plain

苦しくて、悲しくて、眠れない夜

お気に入りの音楽を聴いてみましょう

心がゆっくりほどけてゆくから

 

明日なんか来なくていいと眠りについて

心の棘が抜けない時は

自分を思いっきりほめてみて

 

人の事がうらやましくて

そんな自分が嫌いになりそうな時は

好きなことだけ、元気になることだけ考えて

 

世界で一番にならなくても

私は私の生き方を

一歩づつ歩いていく

 

肩の力を抜いて

時には失敗するけれど

時には道草するけれど

 

明日は必ずあなたの所へ来るのです

明日に向かって 

あなたの飛び切りの笑顔を

見せつけてやりましょう

 

 

猫が私の顔を見ている

私の顔はおいしくないから、どうか噛まないで。

猫の顔をまじまじとのぞき込む

猫の目、何か企んでいる

 

机の上に陣取った

もにすごく邪魔だ

 

猫は気まままだ

今日の私は夜勤明けでひどく疲れている

今度生まれ変わったら

猫にでもなってみるか

 

猫が言う

猫は猫なりに大変だ

ご主人様が二人とも仕事の日は

暗い部屋で

ただひたすら待ち続ける

暑い日も 寒い日も

 

猫が言う

猫は一度やったらやめられない

3食朝寝に昼寝が付いてくる

 

 

外出の許可がおりないけれど

f:id:katagiri-mikan:20180316224734j:plain

おでん会議

お鍋の中で、ぐつぐつと 会議が踊る

だしの中心手羽先が、 

「私がいなければいなければ、美味しいおでんはできません。」と一言

意義あり、牛すじが発言

「私こそがおでんの主役だ」

大根、こんにゃく、卵、厚揚げ、じゃがいもが

それぞれ、我こそが一番の立役者と、

口々に、ぐつぐつ言っている。

何も言わず、ストーブの火は燃えている。

「私がいなければ、あんた達は生のまんまでしょ。」と心の中でつぶやく。

お鍋は皆がそれぞれに、私が私がと言うのに、ほとほと疲れ果てているようだ。

良いころ合いになってきた。

一つまた一つと、人間様の胃袋へ入っていく。

胃袋の中で小さくなったおでんの具たちは、

やっぱり「自分が一番」と言っている。

 

お母さんの卒業証書

 

卒業証書をもらう誇らしい顔に

私の顔に流れる涙の意味は

嬉しさ、淋しさの入れ混じった複雑な思い

 

巣立つ日を待ちわびたはずなのに

息子から卒業しないといけないようで

 

卒業式のその日

私は「お母さんの卒業証書」をもらいました

 

 

 

 

 

18歳の旅立ち

青い空がどこまでも続く春の日に

私は船に乗り

父と母と兄弟に別れを告げました

18歳と1ヶ月

期待と不安が入れ混じり

迷いながら踏み出した一歩

自分に何が向いているのか

深く考えずに決めた進路

18歳の旅立ちの朝

住み慣れた部屋にかかる南の島の風

今度帰って来る時は

今の私でいられるかな?

f:id:katagiri-mikan:20180307232910j:plain

撮影地 奄美大島

 

 

 

 

 

心の扉

人の心には 扉があって

常にオープンにしている人と

鍵をかけ 必要な時にしか開けない人

そして 心の扉を閉ざしている人がいる

心は目にも見えず 触れることもできないけれど

感じることはできる

 

心の扉の大きい人もいれば

小さな扉の人もいる

それは誰が決めるものでもなく

その人自身が決めているもの

 

目と耳で感じ 心の奥の扉を

そっと開けておこう

そしてそれを人の為に使おう

 

人の心は扉を開けたがっているのに

思うようには開けれない

 

心の扉が 鎧をまとったり ツタがからまることがないように

温かい気持ちで 一日を過ごそう

そうすれば 心の扉は

いつの間にか開いているから